調剤報酬請求事務技能認定とは?試験概要や日程、合格率などについて解説します!

調剤報酬請求事務技能認定とは?試験概要や日程、合格率などについて解説します!調剤事務
調剤事務

調剤報酬請求事務技能認定とは?

調剤報酬請求事務技能認定は、所定のカリキュラムを修了した方のみが受けられる試験です。学科・実技とも90%以上の得点を取る必要がありますが、試験はノート・資料などの持ち込みが可能です。しかし、講座で学習した内容をしっかり理解して臨む必要があります。

<調剤報酬請求事務技能認定試験の概要>

項目内容
受験資格日本医療教育財団の認める所定のカリキュラムを受講した方
試験内容■学科:三肢択一式
(1)医療保険制度
(2)高齢者医療制度
(3)公費負担医療制度
(4)医事法規一般
(5)薬学一般
(6)保険薬局業務
・合計25問以上
■実技
(1)調剤報酬明細書の作成
(2)調剤報酬明細書の点検

※資料などの持込は可能
試験時期
試験時間80分以内
合格率非公開
合格基準学科・実技の各得点率が90%以上
認定料3,000円

※試験概要は変更される場合もあります。詳細は「日本医療教育財団」にて確認するようにしましょう。

調剤事務の講座を比較 無料で資料請求できる

対応講座について

自宅での試験も可能

試験に対応した講座を持つスクールとしては、ニチイ日本医療事務協会があります。講座は初心者の方でも1~4ヶ月で修了でき、試験合格に必要な内容も講座の中で学べます。また自宅で修了試験を受けられる講座もあります。

スクール名講座名費用・学習期間
ニチイ調剤薬局事務講座(通信)36,000円
(4ヶ月)
日本医療事務協会調剤薬局事務 通学コース41,040円
(1ヶ月)
ニチイ調剤薬局事務講座(通学)44,230円
(2ヶ月)

※価格は通常価格のものです。

調剤報酬請求事務技能認定以外にも、様々な調剤事務の試験があり、また対応した講座があります。下記リンク先ページに、調剤事務の講座をまとめました。こちらも参考にしてみてください。

一番安い調剤事務講座|費用の比較 >>

調剤事務の講座を比較 無料で資料請求できる

調剤薬局事務の講座選びに役立つ!無料パンフレット

本サイト「メディクラ」では、調剤薬局事務の資格講座のパンフレットを無料で申込むことができます。

講座選びで気になるポイント
「1番安い講座はどれか?」
「自分の希望条件に合う講座はどれか?」
を一括で比較できる
ので、講座選びの参考にお役立て下さい。パンフレットを読んで具体的なイメージを掴み、モチベーションもアップさせちゃいましょう!

下記のリンクより、通信講座またはお住いの都道府県を選択してパンフレット送付をお申し込み頂けます。

>>調剤薬局事務講座の無料パンフレットを申込む

タイトルとURLをコピーしました